製品導入例

製品導入例

株式会社トーシンの製品導入事例をご紹介します。

01

高い技術力を要するBMCの混練押出し

今回ご紹介するのは、トーシンのニーダーをご採用いただいている会社様の事例です。お客様の素材は、BMC(バルク・モールディング・コンパウンド)...

記事を読む

tohshin2

ガムベースの混練に適したコンタミネーションを防げるニーダー

本日は当社のニーダーを導入されたお客様事例をご紹介させていただきます。弊社トーシンに大手ガムメーカーから問い合わせがあり、チューインガムの元...

記事を読む

to004

ニーダーの複数稼動で作業効率をアップ

トーシンのニーダーは、オーダーメイド制作が可能これは、通信関連のお客様の導入事例です。本WEBサイトからお問い合わせいただいたお客様なのです...

記事を読む

to003

トーシンのニーダーが混練できる素材

トーシン製ニーダーでリサイクル素材を混練一年前のある日、WEBサイトを見てニーダーに関するお問い合わせをいただいたお客様から、次のようなユニ...

記事を読む

to002

押出機メーカーとしての歩み

おかげ様でトーシンは1969年の創業以来、さまざまなニーダー・押出機を製作させていただきました。今回は、なぜ当社が今までお客様から引き合いを...

記事を読む

ts003

スクリュー押出機とプランジャー押出機の違い

今回は、トーシンの実績の中からスクリュー押出機とプランジャー押出機について書いてみたいと思います。押出しを検討中のお客様がスクリュー式とプラ...

記事を読む

to005

トーシンのニーダーは40年間の実績・技術の蓄積

40年間の技術の蓄積がトーシン製ニーダーを支えていますなぜ、トーシンのニーダーが安価な海外製品と違って高い評価を受けているのでしょうか?実際...

記事を読む

to001

トーシンの混練機の「高い技術力」

トーシンの混練機の高い技術力前回のコラムでは耐久性について書いてみました。もちろん、トーシンのニーダー・混練機・押出機は耐久性だけが強みでは...

記事を読む

tohshin001

トーシンのニーダーの耐久性について

抜群の耐久性このコラムを読んでくださる皆さんは、ニーダー、混練機、押出機をどういったポイントで選んでおられますか? 今回からここでは、当社ト...

記事を読む

img02

新素材・新材料の用途に合わせて選べるトーシンの押出機

素材(材料)の混練・押出し・造粒といった一連の機器の製造・設備をシステムでエンジニアリング。トーシンは高度な技術とノウハウを永年にわたって蓄...

記事を読む

1 2 3
株式会社トーシン
〒661-0975  兵庫県尼崎市下坂部3丁目12番15号
TEL:06-6493-4911    FAX:06-6493-4914
Copyright(C) TOSHIN CO., LTD. All rights reserved.